お問合せ&アクセス
简体中文
總商会について
事業活動
動向&ニュース
入会のご案内
会員広場
リンク集
ライブラリ
[
ホーム
] > [
總商会について
] > [
組織構成
]
組織構成
日本中華總商会は社員総会の下に理事会を設置しています。また、さらにその下に執行理事会と評議員会を設けています。執行理事会は本会の日常業務執行と運営管理を担い、評議員会は、理事会への諮問・提言機関、在日華僑団体との連携協働の役割担っています。さらに、執行理事会の下には、各種事業活動における方針策定と実施指導を担当する専門委員会を設けています。東京本部のほかに、関西および新潟に地方分会を設置しています。本部事務局は、常設機関として、会の日常運営を行い、対外連絡などの窓口機能も担っています。
総務委員会:
本会の円滑な運営と更なる発展のために、組織管理及びリソース活用、会員サービス事業などを担います。
財務委員会:
予算編成、実施管理と監査を通して、本会の健全な財務運営を確保する役割を担います。
広報委員会:
本会の対外広報とブランディングを担当し、本会内における情報伝達、情報共有の促進も担います。
運営委員会:
会員間の相互理解と交流を促進し、共存共栄を図るために、様々な会員向けの交流活動を定期的に計画・実施します。
渉外委員会:
日本各界及び各国中華總商会との交流活動を通して、本会の影響力を高め、華商ネットワークを拡大する役割を担います。特に、本会が在日華僑華人経済団体の代表として世界華商大会顧問委員会に加盟しており、各国中華總商会などの華僑華人団体との交流窓口を維持することも渉外委員会の重要な役割となっています。
中国委員会:
中国の経済界及び各種政府機関との様々な交流活動を通して、本会と中国のビジネス協力関係の構築を担い、両国の経済発展を促進します。
ビジネス開発委員会:
会員向けに、ビジネスチャンスに繋がる活動を提供したり、会員間の業務提携を促進したりすることで、会員企業の競争力を強化し、発展を支えます。
会員増強委員会:
本会のさらなる発展を促進し、会員の活動資源を強化するため、会員拡大業務を担います。
分会連携委員会:
本部と各地方分会の協力体制を構築し、連携を強化することで、会全体の発展を支えます。
政策委員会:
本会の組織体制の構築や編成、長期的なビジョン・戦略を策定することで、本会の持続的な発展を支えます。
特別プロジェクト委員会:
本会における様々なプロジェクトの管理と推進を担当し、活動資源の開拓と協働ネットワークの拡大を通して、会員企業の発展を支えます。
總商会について
会長挨拶
CCCJ紹介
組織構成
理事紹介
定款
沿革
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2000年
1999年
関西中華總商会
新潟中華總商会
聯誼会について
上海聯誼会
北京聯誼会
お問合せ&アクセス
ライブラリ
Copyright(c) 2020 CCCJ All rights reserved